ALOHA...
2014年 08月 07日
今日は、このブログのタイトルを”Me ke aloha"にした理由をお話ししますね。
先日初めてハワイ島とオアフ島に行ってきました。帰国後そのアルバムを作っているときにこのフレーズを見つけました。
ハワイ語はちょっとどこかユーモラスな響きと共に、一つの言葉の中に沢山の意味が込められていることも魅力のひとつです。
例えば、ALOHA
ALOHA...こんにちは、さようなら、歓迎、ありがとう、信用、誇り、愛・・・
そして、ALOHAの言葉の中にある単語の意味を見てみると
ALO...一緒にいる、ともに共存する
OHA...幸福
HA...息、呼吸、生命の息吹
いつもEMBODYで大切にしている<呼吸に意識を向けながらご自分自身をメンテナンスして、いのちの喜びに感謝しながらいまを共に生きる>という考え方にピッタリな言葉!!
”Me ke aloha"というフレーズになると意味は、”愛をこめて…”
私から心をこめて、愛をこめてメッセージをお伝えしたいという思いで、このタイトルに決めました。
先日初めてハワイ島とオアフ島に行ってきました。帰国後そのアルバムを作っているときにこのフレーズを見つけました。
ハワイ語はちょっとどこかユーモラスな響きと共に、一つの言葉の中に沢山の意味が込められていることも魅力のひとつです。
例えば、ALOHA
ALOHA...こんにちは、さようなら、歓迎、ありがとう、信用、誇り、愛・・・
そして、ALOHAの言葉の中にある単語の意味を見てみると
ALO...一緒にいる、ともに共存する
OHA...幸福
HA...息、呼吸、生命の息吹
いつもEMBODYで大切にしている<呼吸に意識を向けながらご自分自身をメンテナンスして、いのちの喜びに感謝しながらいまを共に生きる>という考え方にピッタリな言葉!!
”Me ke aloha"というフレーズになると意味は、”愛をこめて…”
私から心をこめて、愛をこめてメッセージをお伝えしたいという思いで、このタイトルに決めました。
by mekealoha195
| 2014-08-07 23:54
|
Comments(0)