7年間のエンボディライフ
2015年 05月 14日
5月は私にとって節目の月。
エンボディを始めたのが2008年の5月の終わり頃でした。あれから7年…。
7年間といえば、東洋医学でいう年齢の一区切り。身体中の細胞が全て(脳神経と、心臓の筋肉の細胞は除いて)入れ替わるのが7年と言われています。ですから、いま私を形作っている体の細胞は、エンボディを始めてから入れ替わった細胞と言えるわけです。
せっかくなので、7年前と比べて、大きく変わったことをまとめてみたいと思います。私個人の感想ではありますが、多くはエンボディ効果だと思います。
*冬でも冷えにくい身体になった。
*平熱が36°代に上がった。
*花粉症が無い。
*肩凝りが軽くなった。
*様々な身体の痛みに軽度なうちに自分で整体することで、対処できるようになった。
*姿勢がよくなった。
*睡眠とお通じがすこぶる調子良い。
*病院にお世話になる程の病気をしない。
*生理周期が整い生理痛も楽になった。
*くよくよしない。
*体力が上がって精神的にも開放的になり、自己肯定感が強くなった。
*健康観が変わった。(物事の見方、捉え方)
*東洋医学的身体観重視。
*西洋医学・薬に盲目的に依存するのをやめた。(すぐに薬に頼らない)
*柔軟性・自己回復力など、身体本来の機能アップ。
*心の安定。(感情が揺さぶられても戻りがはやい、心の中心軸がぶれにくい。)
*身体に意識を向ける機会が多いので、変化、違和感に気付きやすい。
*「いま」この瞬間を楽しめるようになった。
*好きなものを好き、嫌なことを嫌と言える。自分にウソはつかない。でも、そのうえで、嫌なことでも、必要な事は努力する。でも、うまれる感情を無理に否定して閉じ込めず、ありのまま受け止めて、不要なものは手放し、常に感情のクリーニングをすることができるようになった。 (ストレスが少ない)
*自分の身体、周りで起きること、出会う人々すべてに深い感謝を感じられる。
*自然のリズムに乗りやすいので、季節の変化に順応しやすくなった。 などなど。
まだまだあるような気がしますが、この位にしておきます。(外見的な事は敢えて書きません)
とにかく、7年間ガッツリ自分に向き合って、身体を観察しエンボディに取り組んで来て、生き物の身体は本当に素晴らしい、神秘に満ち溢れていると感じます。
誰であれ身体は本来完璧に機能するようにできているのに、その働きを邪魔しているのは自分自身だったと気付きました。
エンボディを始める前は、自分はあまり機能が優れていない身体を与えられたのかと思い込んでいましたが、違っていました。
それは私自身の使い方の悪さや、食べ物や感情や、エネルギーも含め、いいものを取り込めず、要らないものを溜め込んでいたために滞りが起きて循環が悪くなっていただけだったのですね。
身体の中も循環です。
氣が巡り、血が巡り、水が巡る。
その循環に大切な働きを担っているのが「呼吸」です。
人も宇宙の、地球の一部として、エネルギーの循環の輪の中に、そして、おおきな生命の循環の輪の中にいるのですね。みんな等しく。
そのエネルギーは愛だと思うんです。
それを感じるといま、生かされていて、愛の循環のなかにいることに感謝したくなりませんか?
身体を持っていることで、目に見えるかたちで、愛を与え、受け取り、育み、伝え、拡げ、表現し、増やすことができるのです。
それは、身体の性能の良し悪しや、頭脳の良し悪し、年齢、性別、人種、生き物の種類…それらにまったく関係なく、みんな平等にいただいている価値ある能力だと思います。
反対に身体の中も物質的にも溜め込んでしまって循環させてない人っていますよね。それが本人の肉体を蝕んだり、人間関係を悪くしたり、環境を壊したり、地球をよごしたり、反対のエネルギー循環を生んでしまうんでしょうね。言い換えれば、愛の循環を止めてしまっているとも言えます。
だから、愛の循環を止めちゃいけないんです。
まず個人ができることは、自分を愛し、自分の身体の中から循環させること。自分を満たし、整えないと愛のエネルギーを人に与えることなんてできません。すぐに枯渇してしまうもの。
それをお伝えしたくて、この活動を続けています。エンボディが他の体操と違うのはそこです。愛のエネルギーのスタートである自分の循環を整えて、それぞれの生きる場所で、愛のエネルギーを表現し伝える自分でいられるように身体と心を整えること。
それまでやって来たデザインやクラフト系の活動も振り返えれば同じ思いでやっていた気がするのですが、身体のことは、最もシンプルで基本だと感じたから、いまはこれが私の一番の愛の表現方法になりました。
エンボディに出会うことができて、私はこれだけ意識が変わりました。
2013年からは、エンボディナビゲーターとしてこのメソッドをお伝えする活動もスタートしました。私にエンボディを教えてくださり、ここまで導いて下さった師匠である上村ゆかり先生に、最も深い感謝を表したいと思います。
実は今日は、27回目の結婚記念日でもあります。この27年間の間には、体調不良の日もあり情緒不安定な日々もあり、悩んだ日々もあり、良い時ばかりではありませんでしたが、私の気の済むまで、納得するまで、何をやっていても「やめなさい」と言わず好きなようにさせてくれたし、二人の息子を共に育て、いつも隣りにいて共に人生を歩んでくれている夫に、心から感謝したいと思います。
自分の身体との対話を常に大切にして、エンボディ的な身体のメンテナンスを最も実践しているのも彼だと思います。いつもありがとう。そしてこれからも元気でいてください。
by mekealoha195
| 2015-05-14 07:26
| EMBODY
|
Comments(0)