この一年を振り返って…
2019年 12月 17日
今年も残り2週間になってしまいましたねー。
結婚以来30年以上都内で暮らしましたが、今回幼い頃から住んでいた神奈川県に戻って参りました。
去年の年末から、パタパタと引っ越しが決まり、春には長男が独立し、その後私たち(夫と次男)も引っ越し。令和スタートとともに新たな生活をはじめました。
引っ越しに伴い、何年もかけて溜め込んだ様々なモノたちと一回向き合って、連れて行くもの、お別れするものを決める作業がなかなか大変でしたが、その過程や断捨離後の爽快感が予想以上に心身をリフレッシュする行為だったので、今年は本当に有意義な経験が出来たなと感じています。
この数年、口では断捨離したいと言いながら、実際にはなかなか思いきって処分する事は出来ず、引っ越しをするとなってようやく、本腰を入れて、必要なもの気に入っているものだけに絞って残す事が出来た気がします。
転勤などもなく20年以上同じ場所に暮らしたので、特に子どもの成長とともに、色々なものが増えてしまっていた事に改めて気付かされました。
ただ、物への執着はだいぶスッキリなくなったのですが、美味しいもの甘いものへの執着はまだまだ残っているので、そこがこれからの(来年の)課題かな。代謝が落ちてきているお年頃なので、気をつけないと…。
by mekealoha195
| 2019-12-17 08:45
|
Comments(0)