人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんな時だからこそ、深い呼吸を。

早咲きの桜が満開になり、ソメイヨシノの開花も始まりましたね。
気温も上がり、夜も暖かくなってきました。

本日春分を迎えました。昼と夜の時間がほぼ半々、陰と陽のエネルギーバランスが同じくらいになるこの時期は、お彼岸と呼ばれ、ご先祖さまのお墓参りをしたり、沈む太陽に祈りを捧げたりする習慣は日本人にとって大切な時間ですよね。
仏教で春分はこんな風に考えられているようです。(以下、「お坊さん便サイト」から転載させて頂きました)

極楽浄土がはるか西のかなたにあると考えられていることから、太陽が真東からのぼって真西に沈んでいくとされる春分の日と秋分の日が特別な日となりました。
この日は太陽の動きが、この世である此岸と、極楽浄土つまりは彼岸とほぼ一直線であるため、この世と極楽浄土が最も近くなる日であるといわれるようになったのです。
こんな時だからこそ、深い呼吸を。_b0342170_22563045.jpeg
こんな時だからこそ、深い呼吸を。_b0342170_22550834.jpeg
こんな時だからこそ、深い呼吸を。_b0342170_22553705.jpeg
…なるほど。極楽浄土に想いを馳せ、この世の煩悩をすてて、こころを整える日なのですね。
仏教徒でなくとも、つまりはこころの平安を取り戻す日ということでしょう。

テレビをつければ、コロナの話題でついつい不安や、心がざわざわする感じが起きがちですが、こんな時こそ、深い呼吸に意識をむけ、ボディとマインドとスピリットを統合して過ごしてみたいと思います。

深い呼吸は、自律神経の副交感神経を優位にします。排泄機能や良い睡眠を高めて、免疫力を高める効果もあります。ホルモンの分泌を促進するので、体のみならず、精神的にも不安感が取り除かれます。

新型コロナの病気そのものへの恐れだけでなく、それに伴う社会全体の閉塞感や、経済的損失など、マイナス面が拡がりつつありますが、その中でも、この出来事から学べること、良い面や感謝できること、楽しめる事などをみつけて、周りへの思いやりを失わず、みんなでこの困難を乗り越えて行けたらと願わずにはいられません。


by mekealoha195 | 2020-03-20 10:45 | Comments(0)

Eat、Mind、Bodyを大切に考え、自分自身でメンテナンスするボディワーク"EMBODY"をお伝えする活動をしています。


by mekealoha195
プロフィールを見る
更新通知を受け取る